買い手と売り手の攻防の「変化」を察知し、トレンドの「先行期」をいち早くキャッチする天から底まで根こそぎ狙う「トレンドラインゾーン」分析 ──市場参加者の意識の「総和」を捉える勝負思考
あらすじ/作品情報
「際」に引くトレンドラインゾーンでトレンドを最速でキャッチ!1)トレンドラインを平均化する=トレンドラインゾーン トレンドライン。トレードをしている人であれば、何度も聞いたことがある言葉でしょう。実際、有効なツールです。 ただ、トレンドラインとひとくちに言っても、ヒゲとヒゲを結ぶ人もいれば、ヒゲと実体を結ぶ人もいるなど、人によって表示の仕方は変わってきます。当然、その状態で市場参加者の意識の総和を捉えようと思っても無理があります。 そこで登場したのがトレンドラインゾーンです。これは、トレンドラインを平均化したものです(詳しくは本書で)。平均化する(均す)ことで、ダマシを極力回避。結果、相場の状況を正確に読み取りやすくします。2)境界「線」ではなく、境界「面」の変化をキャッチ。「際(トレンドの先行期)」を狙うトレンドライン(ゾーン)は、引けば良いというものではありません。引く場所を選びます。それが「際」です。「際」の説明は本書に譲りますが、簡単に言えば、最高値や最安値のような、買い手や売り手の最終防衛ライン(陣地)です。 「線(ライン)」ではなく、「面(ゾーン)」を表示して、買い手と売り手、どちらの陣地に変化が起きているのかをいち早くキャッチし、その変化の初動に乗って利益を増やしていく。これが本書で紹介しているやり方です。3)「際」を狙う意義 「際」を狙うことの意義は、以下の2つにあります。◎大きな利益を狙える ◎撤退場所が明確 「際」から「際」まで狙っている以上、それが実現できれば大きな利益になります。 ただ、大事なのは後者の考えです。「際」を狙って勝負している以上、もしもそれが否定された場合は「即撤退」ということがわかります。引き際が明確なのです。 トレードでは大きく稼ぐことも大事ですが、それ以上に、資産を守ることも大切です。4)やるべきことはシンプル やるべきことはとてもシンプルです。「際」にトレンドラインゾーンを表示して、その変化を「ブレイク&リターン」で確認するだけです。 トレードはギャンブルではありません。正しく練習を積み重ねれば、その道は開かれます。【本書の主な特長】◎トレンドラインを平均化した「トレンドラインゾーン」という新しい概念を紹介◎「際」という、買い手と売り手の最終防衛ラインの考え方について紹介◎「際」だけに注目して、「際」付近の変化をブレイク&リターンでいち早く捉え、頭(際)から尻尾(際)まで“ごっそり”利益を狙っていく、極めてシンプルな手法を紹介◎撤退場所が明確な「際」に注目するからこそ、資産を守ることにもつながる話を紹介◎手法学びには練習が一番。練習問題も掲載